「東アジア人文情報学研究センター」は、史料の形態や種別に関わらない汎用的な学術資源の情報化・情報発信に取り組むため、令和5(2023)年10月より『人文情報学創新センター』へと改組いたします。
![]() |
![]() |
「東アジア人文情報学研究センター」は、史料の形態や種別に関わらない汎用的な学術資源の情報化・情報発信に取り組むため、令和5(2023)年10月より『人文情報学創新センター』へと改組いたします。
![]() |
![]() |
![]() |
2023年11月10日(金)午後1時30分より、人文科学研究所本館(吉田キャンパス内)にて、共同利用共同研究拠点国際学術集会「中央アジアにおける文化財の保全と再生」が開催されます。 詳細は[こちら]をご覧ください。 |
![]() |
令和5年度漢籍担当職員講習会が、京都大学人文科学研究所附属人文情報学創新研究センター(旧:東アジア人文情報学研究センター)にて、開催されます。詳細は[こちら]をご覧ください。
※ 今年度の初級は9月開催になります。ご注意ください。
※ 受講申込は令和5(2023)年6月16日で締め切りました。
令和5(2023)年7月28日金曜日13時00-17時15分、京都大学人文科学研究所の本館1階 ガラス張りセミナー室にて、第36回研究セミナー「東洋学へのコンピュータ利用」が開催されます。
詳細は[こちら]をご覧ください。